暑さ対策 暑い夏を涼しく過ごすこんな方法はいかがですか? 【前編】

 今年は梅雨入りと…明けが3週間ほど後にシフト。 気が早く待ちきれない一部のセミさん達が、もう既に飛び出してしたらしい・・・。 この記事を書いている最中に梅雨明け宣言が宣告された。案の定だ、とてつもない猛暑だ、いや~まいった。気温が昨日より5度も高いではないか・・・え~!。慣れるまで大変だ。

 さっそく被害が発生・・・昨夜の当家では、熱帯夜と「蚊2匹」のダブルパンチ!・・・で、朝まで敵との格闘を強要させられたのだ!私は終始防戦一方で終わってしまった! どうしてくれるんだ!私の大事な睡眠時間を返せ~!。今日こそは私の勝利を確信する兵器の「ザ・蚊取り線香君」を新たに購入し臨戦態勢を整えた。これで2匹に応戦しようというコンタンだ。なんか、どこかの国同士の関係に似ているような・・・。 

 今回は『試してガッテン』~暑い夏を涼しく過ごす、こんな方法~だ! 地球温暖化により時代はまさに省エネ時代、これに成功すれば、電気代の節約にも、あなたも温暖化防止への協力者となれる!・・・ぞ!・・・ん?。


暑い夏を涼しく過ごす為に、こんな方法はいかがですか? 【 前編 】
東洋医学では暑さで体調を崩す事を『暑邪』と呼びます。例え自然現象でも過ぎれば『邪』となるのだ。さて実際の方法は…五感に対してのアプローチだ。


①涼しくなる色を使おう。 いわゆる寒色系の色を至る所に使う事だ。実は色もエネルギー。夏の象徴色は赤。それに対し使う色は反対の寒色系の色を服やカーテンに・・・。 
 色のエネルギーは目から入って来る物が80%以上。だから、あなたの視覚に出来るだけ寒色系の物を置くことだ。 又身体は色を周波数として感知するから寒色系の色の服を身につけることで、体感的に涼しく感じ、又あたなを見る目の前の方や周囲の方々も涼しく一挙両得だ。

 寝苦しい熱帯夜も寒色系のカーテンを寒色(爽やかな・・・ブルーやパープルそれにグリーン等)系に変えることで『暑さしのぎ』に効果的だ。カーテンは面積が圧倒的に大きいだけに効果が絶大なのだ。ホントでっせ!是非お試しあれ。さらにこの色は元々、壁にこの色の模様を少しばかりあしらうことで安眠熟睡に繋がり、寝室にピッタリの色なのだ。

②涼しい音を聞こう。 現代ではあまり見かけ無くなった感もあるが、『風鈴』は古来から日本で使われてきた定番だった。有名なのは「南部鉄の風鈴」だ。実にいい音を奏でてくれるのだ。その風鈴の下には是非「涼しげな絵をあしらった帆(ヒラヒラ)」を付けよう。これで効果が増すのでは・・・。 そうそう怪談話・・・、そう四谷怪談の伴奏なんかもいい。もの凄く効果的だ。・・・まあ、私は使うつもりは無いのだが・・・!


③涼しい所へ逃げよう。 大木に覆われた公園の木陰は、想像より涼しい風が吹いているもので快適。 次に高所の避暑地だ。 私の夏の定番はそう爽快な景観の伊吹山山頂だ。標高1377㍍で100㍍高くなる毎に1度気温が下がる。だから確実に10度以上は低い。以前山頂で22度で爽快だったが、車で下へ降りたら37度で数分で水をかぶった様にビッショリ・・・。 鍾乳洞の中は、年中一定。多くは川も流れ、夏はホントに涼しいのだ。

「鍾乳洞」の画像検索結果

※後編に続く